毎日の食卓で使ってみたい器を見つけました。それが 『ギャラリー・きりん』の器たち。
よい器とは、見た目のよさと、使い勝手のバランスが問題。シンプルなデザインが、すべての食材を引き立たせ、使う側に安らぎを与えるとともに、ゆったりとした空間を演出してくれます。
また、 『ギャラリー・きりん』では、陶器以外にも、栃の木の器も扱っています。栃の木が取れなくなった今、幻の「白い器」と言われています。
栃の木の器は、 繊細な白い肌をしているにもかかわらず、熱や油にも強く、洗剤でザブザブ洗うこともできます。それにとても軽いので、子供からお年寄りまで、安心して使えます。
あなたの生活空間に、何か足りないと思ったら、
『ギャラリー・キリン』をのぞいてみてください。
きっと、満足いただける器が見つかるはずです。
■陶器■ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
楕円皿 |
バナナ皿 |
湯飲み |
彩泥カップソーサー |
2,500円 |
1,350円 |
1,000円 |
2,800円 |
■陶器■ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
香炉 |
キャンドルスタンド |
焼〆抹茶椀 |
日本酒器セット |
お問い合せ価格 |
5,000円 |
2,800円 |
7,500円 |
■栃の木の器■ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ドームトレイ |
丸トレイ |
コースター |
モーニングトレイ |
4,000円 |
4,200円 |
900円 |
2,100円 |
|